さて、そろそろ画像もできてきました。
こうなると、平面の画像じゃあ3Dの醍醐味が感じられませんね。
いじってつまんで360°ぐるんぐるんさせてこそ、だと思いませんか?
でもモデリングもしないのにメタセコイアをインストールするのも面倒ですよね。
で、下記のサイトから、mini mqo Viewer (別名人柱)というソフトをダウンロードしてみてください
解凍のみでインスト不用なので使いやすいです。
右クルックで掴めばグルングルン回せますし、ホィールで大きさも変わります。
背景無しには透過ができますから、デスクトップの端っこで置物にして愛でられますww
軽いので一度に何個も起動できたりします。
もしよかったらどうぞ。
- mini mqo Viewer -
ビューワーを落としたら、下の不気味な襖の中に置いたデータをどぉぞっ♪ヽ(*Θ,Θ*)/
ZIP圧縮してあります。
解凍ソフトは、お持ちでしょうか?
無い場合は窓の杜あたりでダウンロードしていただけますか?
よろしくお願いします〜
試練のような扉の後ろにはvvv